学生を応援し、共に未来へ歩む
当学院は、建築・建設の道を志す学生の皆様のお手伝いとして、全国各地で開催されている学生設計展など、建築系のイベントを積極的に支援しています。
また、夢を途中であきらめることなく、スムーズに建設業界へ進めるよう、就職セミナーや業界研究セミナーなど、就職のためのガイダンスも随時開催。さらに、当学院のネットワークを活かしながら、「総合資格navi」などによる就職支援を通じ、学生と企業の橋渡し役を務めています。
学校・学生サポート事業の主な内容
イベント支援
- 学生設計展開催・協賛
- 建築家講演会開催・協賛
- 学園祭協賛
全国各地で開催されている学生設計展の開催・協賛をはじめ、講演会等の各種イベントの開催・協賛、学園祭への協賛など、学生の皆様の活動を積極的に支援しています。

資格取得支援
- 合格ガイダンス
- 学内資格取得講座(有料)
学生向けの合格ガイダンスで、資格取得のメリットや試験の概要をわかりやすく解説。また、大学内のエクステンションセンターと連携した資格講座で、学生の皆様の資格取得を支援しています。

就職支援
- 建設業界企業研究セミナー
- 建設業界企業研究WEBセミナー
- 総合資格naviの運営
進路決定に役立つ「建設業界企業研究セミナー」の開催をはじめ、建設業界に特化した総合情報サイト「総合資格navi」などにより、学生の皆様の就職活動を支援しています。

学生への情報の提供
- 学生向け建築情報誌などの刊行・提供
- 出版物の無償進呈
学生向け建築情報誌「アルキテクトン」の提供をはじめ、総合資格が発行する法令集や問題集といった出版物の無償進呈など、様々なサービスを行っています。

進学支援
- 建築系進学情報ポータルサイトの運営
建築系進学情報ポータルサイト「be Architect」では、大学建築学科の関連情報のほか、建設業界で働く先輩の声や、大学の研究室インタビューを掲載。進路選びに役立つ情報で建設分野に興味のある高校生の進学をサポートしています。

その他支援
- 大学、研究室などへの支援
- 奨学生制度
- 留学生支援制度
- 国際交流支援
大学や研究室単位での支援とともに、建築を学び、建設業界を担う人材育成のため、奨学生制度や日本で建築を学ぶ留学生の支援などを行っています。

イベント支援
総合資格では、次世代の建設業界を担う若者たちを応援するべく、様々な設計展や建築系イベントの開催・支援活動を行っています。特に設計展は、学生生活の集大成として、また自らの力量を試す場として、多くの学生が全精力を傾けて取り組む重要なイベントです。その他にも講演会等、様々なイベントの開催・支援活動を通じ、若者たちに多くの学びの場を提供しています。
就職支援
当学院では、学生の皆様に、理想的な道を進んでいただけるよう、様々な支援活動を行っています。
建設業界就職セミナー 就職活動に先駆けて建設業界のことを学ぶ
建設業界就職セミナーは、建設業界に対する知識を深め、また建設業界で求められる人材を理解することにより、より良い就職活動を展開することを目的としたセミナーです。同時に、就活前または就活中に思い描く、会社や仕事に対する「理想」と、入社後の「現実」のギャップを解消し、納得のいく就職をするためにも役立ちます。当学院は、企業と学生との橋渡し役を担うことにより、学生の皆様の就職対策を応援しています。
セミナーの目的
- 1「建設業界」の知識を深め、就職に対するしっかりとした目標を持つ
- 2「建築・土木系」の学生が活躍できる場を紹介し、就職先の選択肢の幅を広げる
- 3「企業の求める人材」について確認し、客観的な自己分析の契機とする

開催概要
- 建設業界WEBセミナー
建設業界に対する知識を深め、建設業界で求められる人材を理解することで、より良い就職活動を展開することを目的とした WEBセミナー。大手企業とのコラボ企画なども実施しています。学生の方はスマホ・PC・タブレットなどの端末さえあればご自宅など、どこからでも参加ができます。
- 就活支援セミナー
個別模擬面接やエントリーシートの書き方、業界説明など建設業界を志す学生が納得できる就職ができるようサポートいたします。


- 業界への理解が進んだという声、多数
毎回のセミナーでは、就職活動に向けて参考になったという声を学生のみなさんから聞くことができます。その一部を紹介します。
「わかりやすく、業界の説明をしてもらえたため、これまでぼんやりしていた業界のイメージが明確になりました。」
「進路にまだ迷いがあったが、今日のセミナーは今後の就職活動において参考になる話が多かった。」
「今まで知らなかった建設業界を知ることができ、進みたい方向がはっきりと見えてきました。」
「またこのような機会があったら、ぜひ参加したいと思いました。」
総合資格navi
建設業界専門の採用情報を掲載!
企業と建築系学生双方のネットワークを活かし、建設業界に特化した就職情報サイト。全国の建設関連企業の会社情報や採用情報、 インターンシップの情報など就活生に必要な情報を幅広く掲載。そのほか、合同企業説明会の案内や、建設関連の資格・試験情報、設計展やコンペ情報なども発信しています。


資格取得支援
建設業界は資格の有無により、できる仕事の範囲や収入に大きな差が生じます。入社してからそのことに気づく前に、学生のうちから準備をはじめることで、将来の資格取得が確実に有利になります。総合資格では無償のガイダンスなどを通じ、資格取得のための啓発活動を行っています。
合格ガイダンス技術者育成のための学習プランをご提案
- 1級・2級建築士
- 構造設計1級建築士
- 設備設計1級建築士
- 建築設備士
- 建築施工管理技士
- 土木施工管理技士
- 管工事施工管理技士
- 宅建士
- インテリアコーディネーター
合格ガイダンスでは、資格を取得することのメリット、試験の傾向と対策、学習スケジュールの立て方、効果的な勉強法など、各種資格試験の詳細を解説します。学生のうちからできる、資格取得に向けた対策を、わかりやすくご説明します。

有料 学内資格取得講座 資格取得のための講座を提供します
- 1級建築士
- 2級建築士
- 宅建士
- インテリアコーディネーター ほか
総合資格では、全国の大学のエクステンションセンターや各種学校向けの資格講座も提供しています。高い合格実績を誇る総合資格学院の講師・教材によるハイクオリティな講義により、学生の皆様の資格取得を確実にバックアップします。

出版物の無償提供
総合資格では、卒業記念や就職内定記念など、時機に応じて様々な書籍のプレゼントを行っております。当学院が発行する法令集や資格試験用の問題集など、就職後の実務や試験対策に役立つ様々な書籍を無償で進呈することで、知見を広める端緒となるよう奨励しています。
学生向け建築情報誌

「万物に学び知識を深め、創造の世界を広げる」
建築の楽しさや可能性、奥深さを伝えることをコンセプトとした、学生向け無料建築情報誌。それぞれの分野の第一人者へのインタビューや、建築物の実例紹介、研究室や学生たちの活動紹介など、様々な角度から有益な情報を提供してまいります。
-
高校生の建築甲子園
-
北海道
-
北陸
-
中部
-
中国・四国
-
関西
-
首都圏
-
九州
書籍の無料進呈
卒業や就職内定など記念のタイミングで進呈しています
当学院では、卒業記念や就職内定記念など、時機に応じて様々な書籍のプレゼントを行っております。当学院が発行する法令集や資格試験用の問題集など、就職後の実務や試験対策に役立つ様々な書籍を無料で進呈しています。

ご協力させていただいた学校一覧
